リトルカブを整備すると、ちょっとしたことで体感できるほどの違いが起きて本当におもしろい。
オイル交換をしたら明らかに振動が減るし、プラグ交換をしたらふけがよくなるし。
で、ガソリンでも違いがあるのかな、と思ってハイオクを入れてみたら、燃費がちょっと落ちる。点火時期の違いによるものかな。
もしかしたら、ガソリンスタンドによっても燃費が変わるかもと思って試していたら、どのスタンドでもそんなに変わらないのですが、一番うちから近いガソリンスタンドだけ、如実にかわる。10キロも違う。最初は気のせいか、給油を目分量でやってるせいかと思っていたけれど、やっぱり違う。
水入れてねぇか、あのガソリンスタンド(^_^;)