人気ブログランキング | 話題のタグを見る

40kidsの歌はともだち・いいやま分

junji0909.exblog.jp

FMおだわらでタイトルと同じ番組をやってます。---ワケあり50男の一人暮らし・独り言---

ブログトップ

国鉄版「新幹線発祥之地」碑の謎!?

さっき、新幹線発祥の地のことを書いていて、いつも気になっていたことをちゃんと調べようとパソコンに向かいました。
以前も仕事で文章を書くために調べ始めたけど、まぁ、そこまでつっこまなくても書ける内容だったもので、その時は「まぁ、いいか」で終わらせたんですけどね。

何が気になっていたかというと、JRの元新幹線保線区内にあるという「新幹線発祥之地」の記念碑って、自分が子どもの頃はもっと見やすいところにあったと思ったんですね。今ある、あんな線路間際ではなく、新幹線を作っていたという場所に続く坂道あたりにあったと思うんです(そこも一般人は入っちゃいけないところだったかも知れないけど(^_^;)。だって、目の前で見た記憶があるんです。そのあと、見に行ってもその場所になくなっていたと。それも、2度くらい場所が変わったような気がするんですよね。そういう印象があるんです。「あの記念碑は時々場所が変わる」って。
まぁ、その時々場所が変わるっていうのは、線路際に場所が移ってからも見に行こうとして、発見できなかったという経験からの勘違いかも知れないですがね。
ともかく、あの記念碑は、もっと見やすいところにあったはずだ。絶対一度は移設しているはずだと。場所が移って、なんかしょぼくなったなぁって思ったイメージもあるんですよ。
そしたら、毎日新聞の「ニュースセレクト」というページに次のような記述を見つけたんです。

東海道新幹線:東京駅の秘宝? 偉業たたえる「記念碑」と対面

その記事内にある
写真1
これが線路間際にあります。上部がスポーツカーのウィングみたいな形のコンクリート板にくっついてます。
写真2 銅板だけのアップ

記事の中の気になる部分を抜粋すると・・・
新幹線ハンドブックには「1974(昭和49)年10月1日、新幹線開業10周年を記念して、旧鴨宮モデル線基地跡に建立した」とあり、「日本列島をかたどった白い御影石に、鴨宮の位置には新幹線マークをはめこみ、横壁には『新幹線発祥之地』と書かれた銘板がはめ込まれている」。・・・・

ほら!今の姿と全く違うじゃん!
今は、日本列島の形の御影石なんてないじゃん!
あの銅板は、横壁に付けられていた、銘板だったんですよ!
ホントは、御影石で出来た立派な日本地図付きだったんですよ!
「さては、JR(国鉄)ったら、でかくて管理するのがめんどっちぃから、ぶっこわしたなぁ~(^_^;」って思っちゃいません?
実際の所はどうなのかなぁ。
ちょっと、調べてみようかなぁ。
でも、数年前に鴨宮駅長と話したことあるんですが、その駅長すら鴨宮駅長になるまで鴨宮が新幹線の発祥の地だったってことを知らないくらいでしたからね。
鴨宮にいるJRマンに聞いても、まったくわかんないでしょうね。
せめて、写真でも残ってないですかね。

国鉄版「新幹線発祥之地」碑の謎!?_d0350319_18351287.jpg

<この写真は「発祥の地コレクション」内のものです>
by 40kids_iiyama | 2009-04-19 22:24 | 旅行・地域

by 40kids_iiyama